ビットカジノの入出金方法はビットコインとイーサリアムです。最新情報によると、2019年4月からecoPayzにも対応したそうです。また、ライトコインにも対応しているという最新情報もありますね。ビットカジノはどんどん進化しているので、過去のブログ記事などはもはや古い情報となっている可能性が高いです。
例えば、ビットカジノはShapeshiftと提携していて、40種類以上の仮想通貨での入金ができると解説したブログもあります。しかし、これはもはや古い情報です。ビットカジノとShapeshiftとの提携はすでに終わりました。なので、40種類以上の仮想通貨で入金することはできなくなりました。
しかし、これは利用者にとってむしろ良いニュースとなっています。なぜなら、Shapeshiftとの提携が終わったことをきっかけにして、クレジット決済が可能になったからです。クレジット決済でビットコインを直接購入できるようになりました。さらに、イーサリアム用の口座ができてイーサリアムを直接チップとして賭けられるようになっています。また、昔は出金方法はビットコインのみ対応でしたが、現在はイーサリアムや日本円での出金も可能です。
Shapeshiftとの提携が終了したのは2018年9月頃でした。そのため、それ以前に書かれたブログ記事などでは40種類以上の仮想通貨での入金に対応と書かれていたのではないでしょうか。その後、クレジット決済が可能になったりイーサリアム用の口座ができたり、めまぐるしく仕組みが変わっています。2019年4月にはecoPayzでの日本円入出金に対応し、日本円用の口座もできました。
仮想通貨の送金にかかる手数料はビットコインよりもイーサリアムのほうが安いです。これは取引所によって変わってくるものの、平均的な相場では200円~800円程度安くなっています。キャンペーン中で送金手数料が無料となっている場合には気にする必要はないですね。入金時の手数料を気にする人はイーサリアムを選んだほうがメリットが出るかもしれません。ちなみに、ビットカジノからの出金ではどの通貨も基本的に手数料無料です。ちなみにビットコインならベラジョンでも使う事ができます。
まとめると、ビットカジノは2018年9月頃にShapeshiftとの提携が終了し、複数のアルトコインでの入金はできなくなりましたが、その後イーサリアム用の口座ができ入出金に対応したのでむしろ利便性が上がりました。